機械のメンテ 2016年12月28日 うちではいつもフル回転の機械 ・ボール盤 ・ベルトサンダー ・糸鋸 だいたいこの3つを使ってアクセサリーを作っています。 毎年、年末に1度しか大掃除をしないので(^^;)、 そのついでに機械と機械周りの掃除を。 もう15年くらい使っているボール盤 今までにモーターのベルトを一度交換しただけで ずっと動いてくれてる優れものです(^^) ボール盤で穴を開けた際に出る木屑 これ、1年分で…続きを読む
レア素材 2016年12月27日 ここ数日は希少な素材を使っています 先日のスネークウッドなどに続いて、 デザートアイアンウッドという素材 木目が複雑に交錯して綺麗な材です その中で初めて見たのが 虫食い跡が残った物がありました。 珍しかったので 角だけ削ってブローチにします デザートアイアンウッドは長い時間、地中に埋まっていた素材。 そのせいか(?) 削るとなんとなく土のニオイがします。 刃物では加工し辛い素材なので…続きを読む
ペンダントトップいろいろ 2016年12月26日 放置していた幾つかのペンダントトップ やっと着手できました(^^) 4つ全てスネークウッド やはり仕上げると木目がキレイです。 アフリカンエボニーと黒柿のトップも完成 (穴にはまだ天然石を入れていませんが) アフリカンエボニーは正に漆黒で、一見石のように見えますね。 密度が詰まって硬いので、 使い込むと一番ツヤが出やすい木だと思います。 端材で作ったボタンも仕上げました。 明日からは…続きを読む