小で揃える 2021年01月31日 次のオーダー制作はレンコンのネックレス 通常版はレンコンのサイズを 大中小の3種類を横に並べて作っていますが 今回は小のサイズを5つ並べて作ります こんな感じでいきます 素材はサティーネ オリーブウッド パロサント パープルハートの4種類 厚みがあるのでスライスして 2枚取りにしてもう一つ作ります(^_^) 色の配置を変えて違うタイプ…続きを読む
モミジ完成 2021年01月30日 イロハモミジのブローチ制作 やはり緑と赤のイメージなので パロサントとサティーネを 糸鋸で切り抜きました サイズは小と中のサイズ パロサントの方は葉脈を切り抜き サティーネの方の葉脈は彫って表現して 少しテイストを変えます ある程度厚みを薄くして 丸みをつけながら仕上げます 葉のギザギザを損なわないように 且つ…続きを読む
名前と由来を知る 2021年01月29日 たまたまですが 葉っぱの形のオーダーが続きます 作るのはイロハモミジ イロハモミジという名称も 聞いたことがあるようなないような!? このモミジは イ.ロ.ハ.ニ.ホ.ヘ.トの7音で 葉が7枚だと教えてもらいました ほ~! それは全く知らなかったです( ≧∀≦) ということで次はイロハモミジ 大中小のデザインを描きまし…続きを読む