一度行ってみたかった菅浦へ立ち寄りました

菅浦の湖岸集落は
平成26年に重要文化的景観に選定されました
集落入口手前には歴史のある神社があります

HPや写真でしか見た事がなかった須賀神社
この日は釣りメインだったので
記念撮影のみで参拝はまたの機会に(^^;)
それから一つ考えさせられる事が・・・

集落の中に入ったら至る所に
<バス釣りの駐車禁止>と注意書きが書かれてありました
道路にも書かれているところがありました
おそらく
過去の釣り人のマナーの悪さが招いた結果なんでしょう(T_T)
こうしてどんどん釣り場が減っていき
漁港内も全面禁止の所が殆んどです
バス釣り=マナーが悪い(ゴミや駐車違反)というイメージは
まだまだ残っています
今日も釣り針の付いたままのテグスが
放棄されていたのを見つけて持って帰りました
せめて自分のゴミは持ち帰る
という事を徹底したらもう少し環境も良くなると思います。。。
この記事へのコメント