もう12年

12年前の3/11
その日も岡山に居ました

今と同様

岡山来て出展中でした



売場では全く揺れを感じず

テレビなど観れないので情報すら知らず

お客様に教えてもらったぐらいで…



そして閉店後

宿泊先へ帰ってテレビを視て

あまりにも現実離れした映像で

驚きました。。。


あの日は

めちゃくちゃ寒かったのも覚えています


その後は電力不足にもなりましたね。。。


うちでもなるべく無駄な電力は

使わないようにずっと気を付けています



自分自身は震災とか関係なく

常に無駄なエネルギーは

消費しないように心掛けているので

これからも気を付けていたいと思います



さて。。。



最近何もかも物価が値上がりしていますが

これって何の影響?

という事があります


仕事で使っていた0.7㎜の

ステンレスワイヤーが何処を探しても

販売されていません



昔はどこの100均でも買えたのですが

今はホームセンターで調べても

置いていません…



ステンレスが無いなら

銅や真鍮でと思ってもそれすら無い(@_@)



極端に細いのや太いのはあるのに!?


需要が無いのか?

他の太さはまだ販売されてるのに?



仕方がないので100均で

1㎜のアルミワイヤーを買って来ました



20230310_150457.jpg
これはロボットのアーム用に使います


アルミなので1㎜でも代用出来ますが…

20230310_150627.jpg

この状況が続く限り

ロボットアクセサリーのアーム部分は

全てアルミになると思います


どうぞご理解の程

宜しくお願い致しますm(_ _)m



この記事へのコメント


この記事へのトラックバック